「体を求めてくるけど私の事が本当に好きなのかな?」と体目的なのか本当に好きなのか判断をする事が難しい場合があります。
男性の中には、女性と性的欲求を満たす事が目的で優しくしたり、誠実な態度をとる人もいますが、体の関係を持った後に「別人の様に冷たくなった」「連絡が取れなくなった」なんて悲しい事もあります。
今回、女性がヤリモク男なのか、誠実な男なのか判断する方法をお話しします。
ヤリモク男の割合は?
ヤリモクと言えば、男性のイメージが強いですが、それは傾向として事実なんです。
男性は、女性よりも性行為のパートナーに多様性を求める傾向にあって、一生のうちに何人と性行為をしたいのか願望調査した研究データでは、男性は女性の3倍以上多い事が分かりました。
また、性欲も男性は女性よりも強く、女性の方がワンナイトの様なカジュアルな性行為を男性と比べて約2倍嫌っていることが分かっているので「性欲を満たすだけの相手が欲しい」とヤリモクを望んでいる男性が相対的に多いのです。
進化心理学からも、男性は経験人数が多い事は子孫繁栄できる能力が高く性別的に優れているとされて、女性は子育ての為にも、身体の関係性を軽く持ってはいけないと考える傾向がありますね。
だからこそ男性はヤリモクである事を隠して、誠実な態度で熱烈にアプローチをして女性に近づいてくるのです。結果としてそれを信じた女性が傷ついてしまうなんて事があるんですね。
ヤリモク男が絶対にしてくれない行動2選
男性の中には、ヤリモクではなく本当に好意を持っているのだけれども、早い段階で身体の関係を求めてしまう場合があります。
178人の男女を対象に、同じシチュエーションで「相手の人は自分との身体の関係を求めているのかどうか」を調査(テキサス州立大学)しました。その結果、男性は、自分に対して少しでも好意を感じ取る事ができれば「身体の関係を求めてるはずだ」と女性よりも勘違いを起こしてしまう事が分かったのです。
だからこそ、身体の関係性を求めてきたからと言って「ヤリモクだ!」と判断は出来ませんが、ヤリモク男は絶対にしてくれない行動があるのでお話しします。
コストのかかる行動しない
心理学でも指標にされるされるのですが、コストのかかる愛情は真剣な恋愛関係にはとても大切であり、ヤリモク男はコストのかかる行動をしてくれません。
コストのかかる行動とは、時間や労力、金銭などコストをかけて愛情を伝えてくれる行動を言います。
ヤリモク男は「好きだよ」「可愛い」「君の事を話したくない」など甘い言葉をかけてくれる人は多くいますが、これらはコストがかからない行動になります。
しかしヤリモク男にとって「マメな連絡」「デートに時間やお金を掛ける」「ゆっくりと関係性を深める」「彼の友人に紹介する」「手紙で想い伝えてくれる」などコストをかけて行動することには苦痛があります。
また、コストを掛けたにも関わらず、体の関係を拒んでエッチができなかったらヤリモク男にとって大きな苦しみとなります。
ヤリモク男は、短い関係性を求めているので、コストを掛けたらその分エッチの見返りがすぐに欲しいのです。真剣に交際したい人は、長続きする関係性を築きたいので、コストを掛けることに対しても負担が少なく、例え身体の関係がなくてもコストを掛けた行動ができるのです。
一緒にいるための努力をしない
ヤリモク男は一緒にいるための努力をしてくれません。イエール大学の研究で、真剣な恋愛をするには「一緒にいるための努力」が必要としている様に、ヤリモク男の場合には短期での付き合いが目的なので一緒にいるための努力は必要ないんですね。
一緒にいる為には、自分を信用をして欲しいので返報性の原理からも自分の弱点となる「名前」「住所」「職場」など、自分の身分をしっかりと明かして相手に伝えようとします。
また、曖昧な関係性でエッチに持ち込もうとするのではなく、信用してもらう為には、相手が望むであろう恋愛順序を踏んで恋愛を進めていこうと努めます。
「プライベートについてちょっとしか教えてくれない」「好きって言って身体を求めてくるのに付き合ってとは言ってくれない」など曖昧な行動をとる様ならばヤリモク男の可能性も高くなります。
心理学では曖昧な好意こそ、強い関心を引く効果があるのですが、ヤリモク男こそ曖昧な行動をとる傾向がありますので、より注意が必要なんですね。
まとめ
「身体を許さないと男の人は離れてしまうのでは?」と思ってしまう方もいますが、10,932名のカップルを対象にした研究(ブリガムヤング大学)では、身体を許すのは遅いほうが長期的に幸福度が高くなるデータもあります。
身体から始まる素敵な恋愛もありますが、無理に身体を許す必要はありませんし、付き合ってからゆっくりと愛を育んでからでも遅くはないんですね。
コメントを残す